薬剤師の転職をお考えなら『薬剤師ナビ』。薬剤師ナビは、希望の勤務地や雇用形態を選んで、お仕事紹介会社を探す、薬剤師専門の求人サイト。

薬剤師ナビ

公開求人数

444,401

件!

薬剤師の転職はプロのエージェントにお任せ!

  • 薬剤師ナビ TOP >
  • 薬剤師ナビ利用方法

転職シーズン到来! 『4月入社』が人気の3つの理由とは?

4月は、新入社員の入社や組織の改編など、新しく始まる職場が最も多い季節。また、この時期の入社は、求人数が増えるだけではなく、転職希望者にも、メリットが多く人気のある季節です!もし、あなたが転職をお考えなら、今すぐ行動するのが「成功する転職」のカギ!

理由1

同期入社となる人が多い

 

転職の多い季節ということもあり、同じ境遇で探している方も多いので、
同期入社となる人も多いのがこの季節。
同じ時期にスタートできる仲間がいるのは、とっても心強いですし、
仕事の不安や悩みを相談しやすい環境も構築しやすいメリットがあります。

 
利用者の声

もともと製薬会社勤務でしたので、調剤薬局に環境が変わることに不安もありました。
幸い、同じタイミングで入社する方がいましたので、職場にもすぐに慣れることができ、
今では転職して良かったなぁ、って感じています。(30代:E.Yさん)

 
 
理由2

求人数が多い

 

4月は、年度切り替えに伴う退職者の後任の補充や、病院新設に伴う調剤薬局の開店や、ドラッグスト
アの新規オープンなど、時期的な薬剤師不足による新しい求人が増える傾向があります。
もちろん、同じ考えを持つ転職者も増えてくるため、
早め早めの「行動」が転職成功のカギとなります。

 
利用者の声

自宅から通える範囲の調剤薬局のパート求人を探してたので、求人数に限りがあるこ
とは理解していたのですが、入れ替わりも激しい時期で、タイミングよく空きが出たた
め、お仕事を頂くことができました。(40代:J.Uさん)

 
 
理由3

条件や配属先の希望が通りやすい

 

上記の理由から、希望していた薬局・ドラッグストアの新規求人の増加に伴い、
あなたの希望条件や、配属先の希望が通りやすい傾向にあるようです。
ただし、一般の求人サイトでは応募者が殺到するため、
非公開求人として、転職支援会社を経由しないと応募できない案件も多くあります。

 
利用者の声

過去3回の転職経験がある私ですが、自分で探すのだと、いい求人や条件面で融通の
利く求人にはなかなか出会えないので、いつも転職支援会社を利用しています。
特にこの時期の転職では必須!条件の合った求人をすぐに見つけてきてくれるので、
本当に助かっていますよ。(30代:R.Aさん)

 
 

転職支援サービス会社に一括エントリー

薬剤師転職サポートのプロを厳選して掲載。[薬剤師ナビ]

厳選された13社から、あなたに合った3社へ一括エントリ-が可能!
各サポート会社は非公開求人であなたにマッチした高条件求人を御紹介します。

一括登録はこちら

3分で分かる!あなたの転職度合い診断!

このままココで働いていて良いの?
転職に迷ったらまずは無料診断!
あなたは行動派?バランス派?
それとも・・・。
診断スタート

薬剤師ナビCONTENTS

  • 『薬剤師ナビ』TOP
  • 薬剤師ナビ利用方法
  • Q&A
  • 先輩の声
  • 掲載会社一覧
  • 転職支援会社を使うメリット

 

KW,܎tKW,AP[g0,lTƂA͂߂Ƀ`FbN|Cg(^ȊO)H 1,Ƃ̋,472,w̋,103,]ƈ(Ђ̋K),94,̋x,165,̎cƎ,4
薬剤師ナビでは、サイト向上の為にアンケートをお願いしております。無記名での投稿になりますので、お気軽にお答えください☆
求人を探すとき、はじめにチェックするポイントは(給与以外で)?

回答せずに結果をみる

薬剤師ナビモバイル

『薬剤師ナビ』はモバイルサイトも
ございます。ご利用なさりたい方は、
下記のQRコード、もしくは、URLに
アクセスください。

QRコード

URL

 

 

薬剤師ナビ利用方法 | サイトマップ | 個人情報保護規約 | サイト利用規約 | 会社情報

転職支援会社 | 薬名 | ドラックストア・薬局 | 薬剤師団体 | 薬剤師用語

Copyright (C) 2022 www.yakuzaishi-navi.net All Right Reserved.